こんにちは、リョージです。
以前、某アウトドアショップのイベントでベルモントの出店があり、そこで極厚鉄板穴なしを500円でゲットしました!

鉄板があると料理の幅が広がりますな!

早くお肉を焼きたいわね♪
極厚鉄板を激安でゲット!
500円ですからね!即買いしました!
イベントは掘り出し物があるので楽しいです!
ちなみに穴無し、ハンドルも無しです。
※通常の極厚鉄板は既に穴が空いており、ハンドルも付属しております。
![]() | ベルモント(belmont)(メンズ、レディース)極厚鉄板 調理器具 クッキング ステーキ 焼肉 BBQ バーベキュー ソロキャンプ プレート BM-287 価格:3,250円 |
シーズニングをしよう!

何だか難しそう・・・

カンタンだから安心してね
使う前にシーズニングをしないといけません。
シーズニングをしないでいきなり調理すると、鉄臭くてせっかくの料理が台無しになる可能性があります。
鉄臭さなんて関係ない方はワイルドにいきなり使うのもありですね(笑)
以前、スキレットをシーズニングしたことがあるのですが、やり方が悪かったのか鉄臭さが残りせっかくの食事が少し残念なことに・・・
食べれないほどでは無かったので全部食べましたけどね(笑)
※体に悪いかもしれませんのでマネしないでください。
洗剤で鉄板を洗う


まずは鉄板を洗剤で洗い、汚れを落とします。
その後、鉄板を火にかけて水分を飛ばしましょう。
オリーブオイルを塗ろう


水分を飛ばしたら、次はオリーブオイルを塗ります。
白い煙が出るまで火にかけます。
余分な油を拭く

白い煙が出たら火を止めて余分な油をキッチンペーパーなどで拭きます。
その後、少し冷まして再びオリーブオイルを塗る→白い煙が出るまで加熱→拭くを2~3回繰り返します。
くず野菜を炒める


野菜を炒めて鉄臭さを取り除きます。
今回は家にネギがあったのでこちらを使うことにしました。
いい匂いで思わず食べたくなりますが、炒めた野菜は食べないようにしましょう!
鉄板を水で洗う
くず野菜を炒めたら、鉄板を冷まして水洗いします。
洗剤は使わないようにしましょう。
再び鉄板を乾かす

鉄板を火にかけて水分を飛ばします。
鉄板が冷めたら、オリーブオイルを塗って終了です!


次回のキャンプで絶対使うぞ!

さっそくお肉を焼きましょ♪

コメント