BBQ初心者でもコツを掴めば火起こしはカンタンにできる

BBQ

こんにちは、リョージです。

夏と言えばBBQをしようと考えている方も多いと思います。

BBQで苦戦すると言えば「火起こしがうまくできない」だったりしませんか?

・グループの誰かがやるから気にしたことない

・いつも誰かにやってもらえてたからできる気でいた

・うちわで扇ぐだけじゃないの?

ちょっとしたコツを掴めば誰でも簡単に火起こしができるようになります!

リョージ
リョージ

今回は火起こしについて解説するよ!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

結論!炭は高く積み上げるだけで着火しやすくなる!

炭の着火は着火剤の上に炭を高く積み上げて着火し、あとは火が消えるまで放置するだけでカンタンに火がつきます。

着火手順

➀着火剤を置く

②着火剤の上に炭を高く積み上げる

③着火剤に火をつける

④着火剤の炎が消えるまで放置(20分~30分程度)

※炭の種類によっては積み上げにくい物もありますが煙突効果のイメージして積み上げるのがポイントです。

煙突効果とは!?

煙突内の空気が熱々になると、空気は上に浮いて逃げていきます。

すると、今度は煙突下部の空気口から新たに冷たい空気が入ってくるのです。

これらを繰り返すことにより火が燃えてくれます。

リョージ
リョージ

着火剤で熱々の空気を作れば、空気は上に逃げていくから

炭を高く積み上げるんだね。

うちわで扇ぐタイミングは!?

着火剤に火をつけたらすぐにうちわで扇いでいませんか?

これは、着火剤が炭に火をつけて頑張ってくれている時間になりますので、着火剤の炎が消えるまで何もしないで放置してください。

高く積んだ炭は、着火完了まで崩さないのがポイント!

着火剤が燃え尽きたら、炭が白くなり部分的に着火するはずです。

この状態で火力が弱ければ、このとき初めてうちわで扇ぐ必要があります。

ある程度火が付いてる場合は、そよ風レベルでも炎が上がりますよ。

あまり火の付きが良くない場合は、思い切り扇ぎ続けてれば炎が上がってきます。

炎が上がったら扇ぐのを止める、炎が消えたら再度扇ぐを繰り返し、炭がある程度白くなればジュージュー焼ける熱々の炭となっていると思います。

また、見た目ではなく実際に手をかざして温度を確認する方法もあるんです。

これは、アメリカのBBQで使われるミシシッピテストという方法で、手をかざして温度を計測するものなんだとか。

炭から20cmくらいのところに手をかざして3秒程度しか耐えられないレベルの熱さがくればかなりの高温となっています。

オススメの炭

BBQするときに色んな炭が売ってたりしますよね。

一体どれを選べばいいのか迷ったら個人的には豆炭がオススメです!

オガ炭・・・火がつきにくいのが難点。一度着火してしまえば火力も強く燃焼時間も長い。

大雪 備長炭 オガ炭 5kg 1級品 納得の燃焼時間と火力♪ 木炭 炭 練り炭 成形炭 おが炭 オガ備長炭 防災用 木炭 炭 燃料 火鉢 囲炉裏 BBQ お花見 キャンプ バーベキューに最適★節電 暖房 薪ストーブ 飲食店 業務用としても大人気 ★炭や匠★12時までのご注文で即日発送★

価格:1,078円
(2023/7/29 13:10時点)

豆炭・・・着火しやすく、炭の火力調整がしやすい。

バーベキュー コンロ チャコール ブリケット (炭) ボックス 5kg BBQ グリル キャンプ 18486 ウェーバー ココ ナッツ ヤシ 【Weber公式】

価格:1,990円
(2023/7/29 13:04時点)

マングローブ・・・ホームセンターなどでよく売っている炭。安価で着火もしやすいけど燃焼時間は短い。

コーナン オリジナル BBQ用木炭3Kg KG23−9310

価格:475円
(2023/7/29 13:13時点)

BBQに必要な道具

BBQをするのに最低限必要な道具をチェックしよう!

  • 炭バサミ
  • 軍手や耐熱グローブ
  • BBQグリル
  • 着火剤
  • チャッカマン
  • うちわ
  • チャコールスターター←あると簡単に火起こしができる!

【日本正規販売店】Weber(ウェーバー) コンパクト ラピッドファイヤー チムニースターター 火おこし 7447 【BBQ バーベキュー グリル コンロ バーベキューグリル バーベキューコンロ 炭 チャコール 着火】

価格:2,890円
(2023/7/29 13:16時点)

BBQ施設を利用する

「なんだかBBQって大変そう…」そう思う方はBBQ施設を上手く利用しましょう。

BBQ施設を利用すれば、準備や片付けもスタッフがやってくれる施設も多く初心者の方も安心です。

グリルも炭だけではなく、ガスグリルを使っている施設も増えてきましたので、より手軽にBBQを楽しむことができそうですね。

施設によっては、食材も準備してくれるプランがあったりするので、BBQ会場が決まったらホームページやSNSをチェックしてみるのもオススメです。

ゴミはきちんと処分しよう

楽しい時間を過ごした後は、後片付けをしてゴミも持ち帰りましょう。

BBQ会場でゴミを処分することができるのであれば、有料であっても処分した方がいいと思います。

車にゴミを積んで帰るのも臭いが気になりますし、料金もみんなで出せばそこまで高くないはずですからね。

まとめ

火起こしポイント
  • 炭は高く積み上げよう
  • 炭は着火剤が燃え尽きるまで扇がない
  • 炭が白くなったら必要に応じてうちわで扇ぐ
  • 食材を焼くタイミングは炭が全体的に白くなるかミシシッピテストでチェック
  • お手軽にBBQを楽しみたい方はBBQ施設をチェック
  • 後片付け、ゴミの処分は最後まできちんとやろう
リョージ
リョージ

BBQで素敵な思い出を作ってね!

コメント